2012年08月20日

ワニの歯は40回も生え変わる?

こんにちはアップ衛生士の佐久川ですニコニコ
面白い記事がありましたので紹介しますね。

<ワニの歯は40回も生え変わる?>
人間は生まれてから半年くらいたつと乳歯が生えてきて、3歳くらいまでに20本の乳歯が生え揃います。
そして、6歳ごろになると少しずつ乳歯が抜け始め、12歳くらいまでに永久歯の歯に生え変わっていきます。
動物の歯は、犬や猫、豚などのほとんどの哺乳類は1回。
サメは2週間に1回。ゾウは生涯に6回。ワニは生涯に40回生え変わると言われているそうです。

ワニの40回にはびっくりしましたキョロキョロ
人間は1回しか生え変わらないので大切にしていきたいですねアップ
また面白い情報がありましたらUPしますね♪赤



Posted by ふくざと歯科医院 at 13:22│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。