2011年11月21日

久松五勇士

明治38年(1905年)5月25日、ロシアのバルチック艦隊を宮古近海に発見。
早くこの緊急事態を報告したいが、宮古に電信施設が無く、石垣島の通信局、久松の若い漁夫たちに急便を託します。
この決死行に参加したのが(垣花善・垣花清・与那蒲・与那覇松・与那覇蒲)の5名。
彼らは嵐の中、80哩の大海洋をくり船に乗って命懸けで力漕し27日石垣に到着。「敵艦見ゆ」と打電した大任は日本戦史上に燦然と輝いています。


同じカテゴリー(徒然)の記事
メリークリスマス
メリークリスマス(2012-12-25 10:33)

パキラと幸福の木
パキラと幸福の木(2012-06-26 14:17)

夏本場間近!!
夏本場間近!!(2012-06-10 19:20)


Posted by ふくざと歯科医院 at 17:57│Comments(0)徒然
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。