2018年02月06日
歯周病を防ごう
寝る前の歯みがきは、ていねいに5分以上!
歯周病対策で何よりも大切なのは、しっかり歯くこと。
昔から「毎食後に3分間」などと言われてきましたが、頻繁にみがいても、同じ部分をみがき残していては意味がありません。
現在では「夜寝る前に5分以上、できれば10分かけて」磨くことが推奨されています。
歯みがきのポイントは?
歯垢のたまりやすい場所を念入りに
?歯と歯の間
?歯と歯ぐきの境目
?奥歯のかみ合わせ
?凹凸しているところ
?背の低い歯
歯垢を効果的に落とすコツ
?毛先をキチンと当ててみがく
?軽い力でみがく
?小刻みに動かしてみがく
3ヶ月に1度は定期検診ましょう。
歯周病対策で何よりも大切なのは、しっかり歯くこと。
昔から「毎食後に3分間」などと言われてきましたが、頻繁にみがいても、同じ部分をみがき残していては意味がありません。
現在では「夜寝る前に5分以上、できれば10分かけて」磨くことが推奨されています。
歯みがきのポイントは?
歯垢のたまりやすい場所を念入りに
?歯と歯の間
?歯と歯ぐきの境目
?奥歯のかみ合わせ
?凹凸しているところ
?背の低い歯
歯垢を効果的に落とすコツ
?毛先をキチンと当ててみがく
?軽い力でみがく
?小刻みに動かしてみがく
3ヶ月に1度は定期検診ましょう。
Posted by ふくざと歯科医院 at 09:06│Comments(0)