ふくざと歯科医院 健康豆知識
「慢性胃炎」のピロリ菌除菌は保険適用で治療できるそうです。
入学や就職、転勤や異動。春から新しい生活が始まり、慣れない環境や人の中で緊張が続く季節です。
ストレスのせいなのか、胃の調子がなんとなく気になるという人は多いのではないでしょうか。
胃潰瘍や十二指腸潰瘍の患者に感染者が多く、胃がんを引き起こす細菌として知られている「ヘリコバクター・ピロリ菌」(ピロリ菌)。これまでピロリ菌の除菌治療は、胃潰瘍や十二指腸潰瘍などの病気にのみに健康保険が適用されていましたが、2013年2月21日から「慢性胃炎」も健康保険の対象に加わっているそうです。
ピロリ菌によって炎症を繰り返す慢性の胃炎に対して、薬の有効性と安全性が確認されたためです。
では「ピロリ菌」とはどんなもなのでしょう?どんな治療していくのでしょうか?
次回からの連載でお伝えしていきますね!(^ ^)