デメリットがいっぱい!口呼吸のリスク
ご飯を食べている時、運動している時、寝ている時でさえも私たちが毎日あたりまえのように続けている呼吸には「口呼吸」と「鼻呼吸」の2種類があります。
口呼吸を、長く続けると、虫歯や歯周病になりやすくなったり、歯並びが悪くなるほか風邪をひきやすくするなど、全身にまで悪い影響をもたらし、不快な症状につながることもあります。
あなはた大丈夫?口呼吸度チェック!
・朝起きて口が渇いている?
・朝起きた時に喉の渇きや痛みを感じる?
・気がつくと口が開いている?
・睡眠中のいびき、歯ぎしりがひどい?
・口を閉じて鼻で呼吸すると苦しく感じる?
・虫歯や歯周病にたびたび悩まされている?
・口臭がある?
・口内炎ができやすい?